みなさまに年に2回お届けいたします。一つは、お子さんの誕生日少し前にお届けする「年齢ごとの質問票」、もう一つは学年ごとに夏~秋ごろにお届けする「小学〇年質問票」(学年質問票)です。
質問票の記入と返送に関するお願い
- お手元に届きましたら、2週間を目安にご回答いただき、同封の返信用封筒にてご返送ください。※1か月過ぎてもご返送がない場合は、電話やハガキなどでご連絡を差し上げることがございます。行き違いがあった場合は、どうぞご容赦ください。
- ご住所や電話番号などに変更がある場合は、同封の「登録内容変更届」にご記入のうえ、質問票と一緒にご返送ください。
- 思い出せない、回答しにくい質問には、質問の番号の上に ✖ 印をつけてください。
- 身長・体重とその測定日・測定場所は特に重要な情報です。そのため記入漏れや記入間違いと思われる場合はお電話でご連絡させていただきます。
- 提出しそびれた質問票も随時受け付けておりますので、お手元にございましたらご返送ください。※返信用封筒の差出有効期間が切れていてもご使用いただけます。切手を貼らずに、そのままご投函ください。
- ご返送いただいたみなさまには、こころばかりの謝礼として質問票1冊につき1000ポイントのnanacoポイントを進呈いたします。
謝礼についてはこちらから
「子どもアンケート」ご協力のお願い
10歳以上のお子さんには、お子さんご自身に回答・記入していただく質問票「子どもアンケート」へのご協力をお願いいたします。お誕生日が近づいた頃に、保護者の方にご記入いただく年齢ごとの質問票と一緒に、「エコチル調査・子どもアンケート(○○歳)」が届きます。10歳以降、11歳・12歳も子どもアンケートがございます。
子どもアンケートご提出の流れ
1.お子さんご自身に、生活の様子や感じていることを記入していただきます。
2.書き終わったアンケートは、お子さんが自分で専用のアンケート回収封筒(みどり色の封筒)に入れて封をしてから、保護者の方に渡していただきます。
3.お子さんから預かった子どもアンケート回収封筒を、保護者の方が記入した質問票と一緒に返信用封筒に入れて、返送してください。子どもアンケートの回収封筒(みどり色の封筒)のまま投函はしないでください。
●注意事項●
子どもアンケートのみの返送ですと、謝礼の進呈ができませんのでご注意ください。