お知らせ
2012年10月09日

10/15-16 SW2012国際シンポジウムを開催します

北海道大学サステナビリティーウィーク2012

‐東アジアの子供の健康とサステナビリティ‐

を開催します!

 

開催日時

2012年10月15日(月) 13:30-17:00

2012年10月16日(火) 10:30-16:30
 

開催場所

10月15日 北海道大学 学術交流会館小講堂

10月16日 北海道大学 百年記念会館大会議室

 

開催主旨:世界各国で生活環境に起因する子どもの健康と安全の

問題が顕在化しています。本国際シンポジウムでは、

第1日目(15日午後)に日本、中国、韓国といった

東アジア地域の子どもたちを取り巻く生活環境と健康問題として、

環境化学物質によるアレルギーや肥満、青少年の抑うつ、

小児虐待などの各国の現状を紹介し、

課題解決のための方策を話し合います。
 

第2日目(16日)の午前中第一部では最近の調査研究から

具体的な環境要因とその対策について紹介し、

第二部では、これまでにアジア各国で展開されてきた

ヘルスプロモーションや疫学研究を通じて、

WHOの戦略の中で担うべき役割について議論します。

参加費:無料

参加申込、問い合わせ

メール、Fax、電話で下記宛に連絡をお願いします。
 

北海道大学 環境健康科学研究教育センター

(担当:小松、荒木)

 

電話:011-706-4746

Fax:011-706-4725

E-mail:info@cehs.hokudai.ac.jp

WEBからの申し込みも可
https://www.sustain.hokudai.ac.jp/sw/application/

協賛:北海道大学 大学院医学研究科・教育学研究院・保健科学研究院

後援:環境省、環境省北海道地方環境事務所、

    札幌市、札幌市教育委員会、札幌市保健所

講演テーマと演者

10月15日 子どもたちを取り巻く生活環境と健康問題(日英同時通訳)

13:30-17:00

 ご挨拶 本藤武夫(北海道大学理事・副学長、国際本部長)

 中国の栄養と肥満

   Lihong Jia、China Medical University、School of Public Health

 韓国の青少年のうつ

   Bung Nyun Kim、Seoul National University、College of Medicine

 小児虐待

   松本伊智朗、北海道大学 大学院教育学研究院

 日本の子供の健康

   岸玲子、北海道大学 環境健康科学研究教育センター
 

子どもたちの環境

   Mohd Nasir Hassan、WHO Western Pacific Regional Office

 

 

10月16日 健康で安心な社会構築への挑戦(英語)

10:30-:12:15

 室内空気室と健康

   荒木敦子、北海道大学 環境健康科学研究教育センター

 ダイオキシン、PCBと子供の健康

   宮下ちひろ、北海道大学 環境健康科学研究教育センター

 体組成と発達

   Lingling Zhai、China Medical University、School of Public Health

13:30-16:30

 New challenges of maternal and child health in the globalized world

   湯浅資之、順天堂大学 大学院医学研究科

 スリランカの疫学研究

   玉城英彦、北海道大学 大学院医学研究科

 JICAの医療協力

   松永龍児、北海道大学 国際本部

 WHOの役割

   Mohd Nasir Hassan、WHO Western Pacific Regional Office

以上、皆様の参加をお待ちしています!