7月2日(火) 本学百年記念会館大会議室にて、本学と総合地球環境学研究所(地球研)は「第3回 北大・地球研 連携シンポジウム」を開催いたしました。
シンポジウムでは、本学から横田篤理事・副学長、地球研から山極壽一所長のご挨拶の後、3つの研究発表セッションでそれぞれの機関から計6件の幅広い分野に渡る講演がありました。パネルディスカッションでは、講演への質疑応答に続けて、会場からの「諸外国と比較して日本人の意識の低さについてどう考えるか」、オンライン参加者からの「研究者の視点から、分析・研究していくと、未来は見えてくるものか、現在の知見、予測から創り出していくものか」という質問等に対して議論するなど、活発な意見交換がなされました。
今後も、本学と地球研は研究、教育においてさらなる協力体制を築いていく予定です。
当日の動画を北大公式YouTubeチャンネルでご視聴いただけます。ぜひご覧ください。
https://youtu.be/tRImpAKOCiE?si=OcpK0VKmTcFvm-E5