お知らせ

サステナビリティウィーク2016 ”環境と健康領域における持続可能な開発目標(SDGs)

北海道大学サステナビリティ・ウィークが今年も開催されました。
当センターでは、WHO 環境化学物質による健康障害の予防に関する研究協力センター指定 一周年記念国際シンポジウムを「環境と健康領域における持続可能な開発目標(SDGs)」というテーマで10月17日 北海道大学学術交流会館 小講堂で主催いたしました。
2016サステナチラシ 最終版

「環境と健康領域における持続可能な開発目標(SDGs)」
開催:2016年10月17日(月)  13:30~16:00

会場:北海道大学 学術交流会館 小講堂

主催:環境健康科学研究教育センター

共催:北海道大学大学院・保健科学研究院、地球環境科学研究院、文学研究科

後援:札幌市・札幌市教育委員会

招へい:Romeo R. Quizon (College of Public Health, University of the Philippines )

稲葉洋平(国立保健医療科学院/WHOたばこ製品の成分規制に関する研究協力センター)

開会の辞

小笠原克彦

北海道大学環境健康科学研究教育センター センター長
北海道大学大学院保健科学研究院 教授

WHO研究協力センターとして1年余りの活動を振り返って

岸 玲子

WHO 環境化学物質による健康障害の予防に関する研究協力センター
北海道大学環境健康科学研究教育センター

Improving Water Quality and Chemical Management in the Philippines:Experiences from the UP College of Public Health.

Romeo R. Quizon

College of Public Health, University of the Philippines

たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約と日本におけるたばこ対策

稲葉 洋平

国立保健医療科学院
WHOたばこ製品の成分規制に関する研究協力センター

化学物質による母児への影響

宮下 ちひろ

北海道大学環境健康科学研究教育センター

汚染物質除去のための新規吸着剤の開発

田中 俊逸

北海道大学大学院地球環境科学研究院 特任教授
北海道大学環境健康科学研究教育センター 副センター長